2012年12月10日
第43回守山ハーフマラソン大会
昨日、守山市で守山ハーフマラソン大会があり、わたしは、
マラソン初参加で、5キロを走ってきました(*^_^*)
大半の方は、10キロか20キロに参加されていまして、
5キロに実際に走っておられた女子は、32人(欠席7人)でした。
少ない人数なので、最後を走っていたら、はずかしいな(-"-)と
思い、がんばって走ってきました。
結果は、20位でした(@^^)/~~~

今日は、足が筋肉痛で、階段上り下り大変です。。
来年は、10キロめざしたいなぁ。
マラソン初参加で、5キロを走ってきました(*^_^*)
大半の方は、10キロか20キロに参加されていまして、
5キロに実際に走っておられた女子は、32人(欠席7人)でした。
少ない人数なので、最後を走っていたら、はずかしいな(-"-)と
思い、がんばって走ってきました。
結果は、20位でした(@^^)/~~~

今日は、足が筋肉痛で、階段上り下り大変です。。
来年は、10キロめざしたいなぁ。
2012年08月07日
東京ディズニーランド ガイドツアー プレミアムツアー 内容
この夏、7月下旬に5年ぶりに東京ディズニーランド&シーに行ってきました(*^_^*)
夏真っ盛りで、夏休みで混んでいることを考えると、アトラクションに待っている時間が
もったいないので、この際だと、プレミアムツアーに申し込みました。
①このガイドツアーの予約は、ティズニーランドホテルか、アンバサダーホテルか、ホテルミラコスタ
に宿泊した人しかできません。
②ツアー料金は、1グループ6名まで21,000円。7名以上は1名につき3,000円ずつ追加。
③所要時間は、約3時間。
私たち家族が組んだプランは以下のとおりでっす。
10時50分集合、ガイドさんに回りたいアトラクションなどのリクエストを言うと、ガイドさんが、3時間
に回るプランを考えてくれました。
11時出発、ガイドさんと一緒に、ビッグサンダーマウンテンに乗る。(すべてFPルート対象アトラクションは
FPルートで乗せてくれます)
次に、ホーンテッドマンション ⇒ プーさんのハニーハント ⇒ スペースマウンテン
⇒ モンスターズインク ⇒ バズ ⇒ バズ と次々と乗る。
2時にガイドさんと別れる。
(2時30分、抽選で当たった、ディズニー夏祭りに参加。びしょ濡れになる。)
3時~ ワンマンズ・ドリームⅡを指定席でみる。
4時~ ジュビレーション のショーを鑑賞スペースからみる。
ツアーの3時間は、ファストパスの乗り物を重点的に乗りました。
(途中、リクエストをすれば、チュロスなどをたべられるのですが、時間がもったいないので、
アトラクションだけにしました)
夏休みで、かつ週末でしたので、まともに並んでたら、こんなにアトラクションを楽しむことは
できませんでしたし、ショーも場所取りをしなくても、ベストポジションで鑑賞できますので、
決して高いツアーではないと思います。
みなさんに、ぜひおすすめしたいです。
夏真っ盛りで、夏休みで混んでいることを考えると、アトラクションに待っている時間が
もったいないので、この際だと、プレミアムツアーに申し込みました。
①このガイドツアーの予約は、ティズニーランドホテルか、アンバサダーホテルか、ホテルミラコスタ
に宿泊した人しかできません。
②ツアー料金は、1グループ6名まで21,000円。7名以上は1名につき3,000円ずつ追加。
③所要時間は、約3時間。
私たち家族が組んだプランは以下のとおりでっす。
10時50分集合、ガイドさんに回りたいアトラクションなどのリクエストを言うと、ガイドさんが、3時間
に回るプランを考えてくれました。
11時出発、ガイドさんと一緒に、ビッグサンダーマウンテンに乗る。(すべてFPルート対象アトラクションは
FPルートで乗せてくれます)
次に、ホーンテッドマンション ⇒ プーさんのハニーハント ⇒ スペースマウンテン
⇒ モンスターズインク ⇒ バズ ⇒ バズ と次々と乗る。
2時にガイドさんと別れる。
(2時30分、抽選で当たった、ディズニー夏祭りに参加。びしょ濡れになる。)
3時~ ワンマンズ・ドリームⅡを指定席でみる。
4時~ ジュビレーション のショーを鑑賞スペースからみる。
ツアーの3時間は、ファストパスの乗り物を重点的に乗りました。
(途中、リクエストをすれば、チュロスなどをたべられるのですが、時間がもったいないので、
アトラクションだけにしました)
夏休みで、かつ週末でしたので、まともに並んでたら、こんなにアトラクションを楽しむことは
できませんでしたし、ショーも場所取りをしなくても、ベストポジションで鑑賞できますので、
決して高いツアーではないと思います。
みなさんに、ぜひおすすめしたいです。
2012年07月03日
NPO法改正 手続き
平成24年4月1日に特定非営利活動促進法が改正されまして、
NPO法人には、いろいろ手続きを踏まないといけなくなりました。
関わらせていただいている NPO法人でも、手続きをしなくてはいけなくて、
いろいろ、資料を作成しているところです。
大きな改正点は、代表権を有する理事以外の理事は、代表権喪失の登記を
しないといけないことです。
今までは、理事全員が登記事項だったわけで、これからは、定款により定められた
代表理事以外は、登記をしなくて済むのですが、まずは、この手続きをするのに、
2年前の理事会の議事録が必要で、、、。
必要書類も、毎年とは違っていますので、要確認です。
ご参考までに、詳細がかいてあるアドレスです↓
特定非営利活動法人(代表権を有する理事以外の理事の代表権喪失の登記)
NPO法人には、いろいろ手続きを踏まないといけなくなりました。
関わらせていただいている NPO法人でも、手続きをしなくてはいけなくて、
いろいろ、資料を作成しているところです。
大きな改正点は、代表権を有する理事以外の理事は、代表権喪失の登記を
しないといけないことです。
今までは、理事全員が登記事項だったわけで、これからは、定款により定められた
代表理事以外は、登記をしなくて済むのですが、まずは、この手続きをするのに、
2年前の理事会の議事録が必要で、、、。
必要書類も、毎年とは違っていますので、要確認です。
ご参考までに、詳細がかいてあるアドレスです↓
特定非営利活動法人(代表権を有する理事以外の理事の代表権喪失の登記)
2012年06月23日
サーバダウンの続き・・・
当事務所が契約しているレンタルサーバに障害が起こってから、
『復旧しました』メールがきました。
これで安心・・・と思ってたら、
ホームページがまだ見られないので、
電話で確認したところ、、、
サーバが復旧しただけで、肝心のアップデータや、システムのデータが
すべて消えてしまったとのこと。
お客さまで一から作業してほしいと言われ、
本当に、どうしてくれるの?と頭が真っ白になりました。
ホームページつくるのにかなり時間がかかったので、
即、作業にかかりました。
さきほど、ほぼ 私の方の復旧作業は、おわりました。
バックアップデータまで消えるってありえないことですよね。
信頼して、契約していたのに、残念です。
『復旧しました』メールがきました。
これで安心・・・と思ってたら、
ホームページがまだ見られないので、
電話で確認したところ、、、
サーバが復旧しただけで、肝心のアップデータや、システムのデータが
すべて消えてしまったとのこと。
お客さまで一から作業してほしいと言われ、
本当に、どうしてくれるの?と頭が真っ白になりました。
ホームページつくるのにかなり時間がかかったので、
即、作業にかかりました。
さきほど、ほぼ 私の方の復旧作業は、おわりました。
バックアップデータまで消えるってありえないことですよね。
信頼して、契約していたのに、残念です。
Posted by そのピ- at
15:57
│Comments(0)
2012年06月23日
ホームページ サーバダウン(*_*;
昨日の新聞に 当事務所がレンタルしているサーバ会社が障害
の対応に追われているとの記事が、、、、
まさか、自分が対象者になっているとは、、、
まだ、復旧作業が続いているみたいなので、
ホームページが開かない状態です。
大変ご迷惑をおかけしますが、
当事務所にご連絡のかたは、お電話でご連絡をお願いいたします。
の対応に追われているとの記事が、、、、
まさか、自分が対象者になっているとは、、、
まだ、復旧作業が続いているみたいなので、
ホームページが開かない状態です。
大変ご迷惑をおかけしますが、
当事務所にご連絡のかたは、お電話でご連絡をお願いいたします。

タグ :サーバ障害
Posted by そのピ- at
09:28
│Comments(0)